LA LEYENDA DE FANIA【Estrellas De Salsa】

断捨離375枚目

LA LEYENDA DE FANIA

Estrellas De Salsa

発売日:1996/2/21

レーベル: P-Vine Records

1    Tito Puente–    Pala Los Rumberos
2    Fania All Stars–    Bamboleo
3    La Sonora Ponceña–    Canta Al Amor
4    Willie Colón & Ruben Blades–    Buscando Guayaba
5    Celia Cruz & Johnny Pacheco–    El Paso Del Mulo
6    Tipica 73–    Fiesta De Tamboles
7    Mongo Santamaria–    Happy As A Fat Rat In A Cheese Factory
8    Ruben Blades–    Pablo Pueblo
9    Eddie Palmieri–    Vamonos Pa'L Monte
10    Pete "El Conde" Rodriguez*–    Catalina La'O'
11    Orchestra Harlow Featuring Ismael Miranda–    Abran Paso
12    Hector Lavoe–    Sombras Nada Mas
13    Fania All Stars–    Ponte Duro

f:id:fk_aosan:20210905094719j:plain

f:id:fk_aosan:20210905111807j:plain

f:id:fk_aosan:20210905111818j:plain

f:id:fk_aosan:20210905111836j:plain

f:id:fk_aosan:20210905111847j:plain

 

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

サルサです。

一時期、サルサというよりキューバ音楽が脚光を浴びた時期がありましたね。

この映画です。

www.youtube.com

映画『ベルリン天使の詩』のヴィム・ヴェンダース監督の異色作『ブエナ・ビスタ・ソイアル・クラブ』。

キューバ音楽が世界から注目された話題作です。

 

そんなことに影響を受けて買ったのが、本作。

しかし、キューバ音楽とサルサって同じじゃないのか?

実は違うんです。

キューバ音楽はその名の通り、キューバ発祥のものですが、サルサが生まれたのは実はニューヨーク。

その流れは、移民です。
ニューヨークの黒人居住区、英語もスペイン語も共通語として使われていたマルチカルチャーな場所でキューバ音楽は浸透していました。

ところが、1959年にキューバ社会主義革命がおこり、アメリカと国交断絶。
アメリカに残されたキューバ音楽が60年代にキューバ音楽とはちょっと違う音楽として、「サルサ」と呼ばれるようになります。

 

本作は「ファニアレコード」というレーベルに属するミュージシャンたちのオムニバス版。
ファニアレコードは1964年に設立。キューバからの亡命者、プエルトリコ移民、そしてニューヨーク生まれのそれらのバイリンガル世代で発展していったレーベルです。

 

サウンドキューバ音楽と言うと、先ほどの『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のものぐらいしかわからないのですが、それと比べると、もっとカリブ音楽的な明るさを感じます。
キューバ音楽とニューヨークの雑多な音楽の融合から、こういったひたすらに明るいサウンドが生まれたのかな。

13曲ある中で、ほとんどの曲は明るいダンス音楽です。
こういった私が聴いてきた音楽としては、かなり異色なモノなのに、けっこう聴きつぶしたなぁと思うアルバムです。
車に乗るときにCDを持ち出して車で聴くことが多かったのですが、持ち出す頻度は多かったなぁ。

 

そして、今回はググっても、WIKIっても、ほとんど情報が出てこないので、久しぶりにライナーノーツをしっかり読んでレビューを書きました。

超マジメ回です(笑)

 

それではまた明日✋ 

 

過去の紹介記事/関連記事 

なし

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • ファニア・レコードのミュージシャンら

収録曲


www.youtube.com

2曲目「バンボレオ」
何とか1曲探し出せました💦なかなか出てこないので、焦りましたが、収録の曲の1曲です。

 


www.youtube.com

13曲目「ポンテデュロ」
もう1曲探し出せました。底抜けに明るいサウンドを堪能してください。

 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

in Rock【DEEP PURPLE】

断捨離129枚目

in Rock

DEEP PURPLE

発売日:1970/6

レーベル:Warner bros.

  1. スピード・キング - Speed King  5分51秒
  2. ブラッド・サッカー - Bloodsucker 4分12秒
  3. チャイルド・イン・タイム - Child in Time 10分15秒
  4. フライト・オヴ・ザ・ラット - Flight of the Rat 7分52秒
  5. イン・トゥ・ザ・ファイア - Into the Fire 3分29秒
  6. リヴィング・レック - Living Wreck 4分30秒
  7. ハード・ラヴィン・マン - Hard Lovin Man 7分10秒

f:id:fk_aosan:20200823095119j:plain

f:id:fk_aosan:20200823095124j:plain

f:id:fk_aosan:20200823095131j:plain

f:id:fk_aosan:20200823095138j:plain

 

※これは2020/9/7に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

 

ディープ・パープルの紹介は2枚目ですね。

本作も名盤中の名盤です。
ジャケ画のアメリカのラシュモア山の彫刻を模したパロディは有名ですね。
歴代大統領の顔じゃなくて、メンバーの顔です。

私自身はホワイトスネイクは早いうちから聞いていましたが、ディープ・パープルデビューは遅かったですね。
このアルバムを買ったのも高校卒業か、大学入ってからじゃないかな。
「スピード・キング」を初めて聴いたときに、「これが1970年のサウンド!?」と衝撃を受けたのを覚えてますね~。
同じ年代でもレッド・ツェッペリンよりもアグレッシブなサウンドですよね。

まあ、比べるのはナンセンスかな💦

 

それでは、また明日✋

過去の紹介記事/関連記事 

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲    


Deep Purple - Speed King

アルバム1曲目。
パンチ力のある1曲。冒頭にこの曲でぶちかますってのがいいね。
これ一発でリスナーは鷲掴みにされる。

 


Deep Purple-Child in Time

10分を超える長編曲。戦争を題材にした楽曲。
ジョン・ロードの憂いを帯びた印象的なキーボードから始まり、次第に激しいブラックモアのギターソロへ。
年代や使っている機材のせいか70’プログレの雰囲気を感じずにいられない。

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

【100円de名盤シリーズ-37】BRIDGE TO BABYLON【ROLLING STONES】

断捨離374枚目

BRIDGE TO BABYLON

ROLLING STONES

100円で買える名盤シリーズ-37

発売日:1997/9/29

レーベル: Virgin

  1. フリップ・ザ・スイッチ - Flip the Switch 3:28
  2. エニバディ・シーン・マイ・ベイビー? - Anybody Seen My Baby? (Mick Jagger/Keith Richards/K.D. Lang/Ben Mink) 4:31
  3. ロウ・ダウン - Low Down 4:26
  4. オールレディ・オーヴァー・ミー - Already Over Me 5:24
  5. ガンフェイス - Gunface 5:02
  6. ユー・ドント・ハフ・トゥ・ミーン・イット - You Don't Have to Mean It 3:43
  7. アウト・オブ・コントロール - Out of Control 4:43
  8. セイント・オブ・ミー - Saint of Me 5:15
  9. マイト・アズ・ウェル・ゲット・ジュースト - Might as Well Get Juiced 5:23
  10. オールウェイズ・サファリング - Always Suffering 4:44
  11. トゥー・タイト - Too Tight 3:33
  12. シーフ・イン・ザ・ナイト - Thief in the Night (Mick Jagger/Keith Richards/Pierre de Beauport) 5:16
  13. ハウ・キャン・アイ・ストップ - How Can I Stop 6:54
  14. 悲しみのアンジー - Angie (Live Performance in Tokyo Dome, March 6th, 1995) 3:52

f:id:fk_aosan:20210905093024j:plain

f:id:fk_aosan:20210905093035j:plain

f:id:fk_aosan:20210905093044j:plain

f:id:fk_aosan:20210905093113j:plain

f:id:fk_aosan:20210905093126j:plain

f:id:fk_aosan:20210905093137j:plain

 

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

中古屋で100円で買える名盤を紹介するコーナー!!!

 

今回はローリング・ストーンズが1997年にリリースした21枚目のアルバム、銀のライオンが特徴的なジャケットのを見つけたので買ってきました。

どうやらツタ模様のプラケースに入っているこのアルバムは初回限定仕様のようです。

ローリング・ストーンズと言うと、『スティール・ホイールズ』(1989)1枚しか持っていなかったし、見たことあるジャケットデザインだったので、なにより、ローリング・ストーンズの作品が100円で落ちていることがなく、いいもの買えた感があります。

 

でも、どうやら賛否両論の作品のようですね。

私自身の感想も、1曲目「フリップ・ザ・スイッチ」のパンチのあるノリは、『スティール・ホイールズ』に似た商業ロックっぽくてけっこう好きですが、他の曲はイマイチ印象に残らない。

ハードロックというか、ロック~R&B?っていうぐらい軽いんですよね。

そして、この作品ではキースが3曲も歌ってます。
6曲目「ユー・ドント・ハフ・トゥ・ミーン・イット」、12曲目「シーフ・イン・ザ・ナイト」、13曲目「ハウ・キャン・アイ・ストップ」。

3曲とも、とてもロックとはかけ離れているサウンドで、6曲目に至ってはレゲエですね。ギタリストってのはどうもこの手のサウンドが好きなのかな~。きっとソロアルバムとか出したら、リスナーはそんなの望んでないぞ!っていうようんな、こういうごった煮まったりサウンドアルバムとか作っちゃうんだろうなぁ。
しかし、キースってこんな声なんだ。

 

ということで、1曲目の「フリップ・ザ・スイッチ」とボーナストラックの「アンジー」(ライブ)が良かったなぁと、思いつつ、

チャリー・ワッツですね。

ローリング・ストーンズの屋台骨を支えてきたドラマー、チャーリー・ワッツが2021年8月24にお亡くなりになりました。80歳。

死因は公表されていないけど、数週間前に定期健診で心臓に問題があり、手術を受けていたということから、そういった原因か…。

1962年の結成のオリジナルメンバー。来年で実に60周年でした。

私はまったくリアルタイムではないですが、ロック史上、また偉大なアーティストが一人。

ご冥福をお祈りしたいと思います。

 

それではまた明日✋

 

過去の紹介記事/関連記事   

fk-aosan.hateblo.jp

 

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲


www.youtube.com

1曲目「フリップ・ザ・スイッチ」。
この曲が本作では一番好きですね。やはり『スティール・ホイールズ』の軽快なノリを感じるし。

 


www.youtube.com

2曲目「エニバディ・シーン・マイ・ベイビー?」

アンジェリーナ・ジョリーがストリッパー役で出ているPVで話題になったそう。サウンド的には得意な系ではないな💦

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

Pulp Fiction: Music From The Motion Picture【Various Artists】

断捨離128枚目

Pulp Fiction: Music From The Motion Picture

Various Artists

発売日:1994/9/28

レーベル:MCA

  1. パンプキンとハニー・バニー (ダイアログ)
    ミザルー (MONO) ディック デイル&ヒズ デルトーンズ 2:30
  2. ロイヤル・ウィズ・チーズ (ダイアログ) (MONO) 1:45
  3. ジャングル・ブギー クール&ザ・ギャング 3:06
  4. レッツ・ステイ・トゥゲザー アル・グリーン 3:17
  5. バスティン・サーフボード (MONO) ザ・トーネドーズ 2:28
  6. 淋しい町 (MONO) リッキー・ネルソン 2:15
  7. プリーチャー・マン ダスティ・スプリングフィールド 2:28
  8. ゼッド・イズ・デッド・ベイビー (ダイアログ)
    ブルウィンク... センチュリアンズ 2:31
  9. ジャック・ラビット・スリムのツイスト・コンテスト (ダイア... チャック・ベリー 3:13
  10. 悲しきプロフィール アージ・オーヴァーキル 3:10
  11. イフ・ラヴ・イズ・ア・レッド・ドレス マリア・マッキー 4:56
  12. ブリング・アウト・ザ・ギンプ (ダイアログ)
    コマンチ ザ・レヴェルズ 2:12
  13. フラワーズ・オン・ザ・ウォール The Statler Brothers 2:25
  14. パーソナリティ・ゴーズ・ア・ロング・ウェイ (ダイアログ) (... 1:02
  15. サーフ・ライダー ライヴリー・ワンズ 3:19
  16. エゼキエル書 第25章17節 (ダイアログ) (MONO) 0:54

f:id:fk_aosan:20200823094251j:plain

f:id:fk_aosan:20200823094305j:plain

f:id:fk_aosan:20200823094319j:plain

f:id:fk_aosan:20200823094333j:plain

f:id:fk_aosan:20200823094345j:plain

 

※これは2020/9/6に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

 

映画サントラの紹介は初めてですね。
でもこのアルバムは買いです。何度聴いたことか。
サントラとしてだけでなく、1枚のアルバムとして完成されてます。

 『パルプ・フィクション』はクエンティン・タランティーノ監督の1994年に発表された作品。アカデミー賞脚本賞カンヌ国際映画祭グランプリを受賞しています。

映画としては、好きな映画はたくさんありますが、大好きな映画ですね~。
タランティーノ作品は最近のは全然見る機会がなくて見てないけど、昔は端から見ていきましたね。

さて、この『パルプ・フィクション』は俳優陣が半端ないです。
ストーリーの中心人物であるジョン・トラボルタサミュエル・L・ジャクソンブルース・ウィリスユマ・サーマンタランティーノ自身も出演してます。

ネタバレになるかもしれませんが、映画は時系列を無視して進行していきます。
なので、初めて見た人は、何が進行しているのかわけがわからなくなると思います。
で、見終えた後に、もう一度見なきゃと思うんですね。

こんなに面白い映画は初めてでした。
この先も出会うことないだろうなと思うほど、好きですね。

それでは、また明日✋

過去の紹介記事/関連記事 

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • ディック・デイル他多数

収録曲    


Pulp Fiction Misirlou

1曲目、 不良のカップルがレストランで会話していて、そのまま強盗を働くシーンから、オープニングの『ミザルー』が流れます。

この曲は映画『TAXI』で使われていたので、そちらで知っている人も多いのではないかな。

聴けば誰もが知っているあの旋律。疾走感のあるギターが特徴。
ディック・デイルというアメリカ人ロッカーによる曲で、サーフロックですね。

  


Pulp Fiction | 'I Want To Dance' (HD) - Uma Thurman, John Travolta | MIRAMAX

ジョン・トラボルタが若い。
曲はチャック・ベリー「you never can tell」。
このダンス、この二人以外だったらひくね(笑) 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

DEFINITELY MAYBE【oasis】

断捨離373枚目

DEFINITELY MAYBE

oasis

発売日:1994/8/30

レーベル: クリエイション・レコーズ

  1.  Rock 'n' Roll Star 5:23
  2.  Shakermaker 5:08
  3.  Live Forever  4:36
  4. Cloudburst 5:20
  5.  Up in the Sky  4:28
  6. Sad Song 4:27
  7.  Columbia  6:17
  8.  Supersonic 4:43
  9.  Bring It on Down  4:17
  10.  Cigarettes & Alcohol 4:49
  11.  Digsy's Dinner  2:32
  12.  Slide Away 6:32
  13.  Married with Children  3:15

f:id:fk_aosan:20210828095203j:plain

f:id:fk_aosan:20210828095215j:plain

f:id:fk_aosan:20210828095228j:plain

f:id:fk_aosan:20210828095247j:plain

f:id:fk_aosan:20210828095257j:plain

 

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

しかし、オアシスのアルバムをほんとにたくさん持っている。
買った覚えはあるけど、ほぼ全部あるんじゃね💦

今回の作品は、彼らの代表作の一つ、デビュー作ながらその完成度の高さ。
売れて当然のクオリティの『ディフィニトリィ・メイビー』。

邦題『オアシス』です。

世界で1000万枚を売り上げたアルバムです。
ここまでの大成功をすると、次作、次次作あたりは普通失速するんですが、快進撃を続けてしまったところに、オアシスと言うバンドの偉大さがあります。

私は聴き始めが次作『モーニング・グロ-リー』、次次作『ビー・ヒア・ナウ』だったので、この作品を手にしたのはもっと後のことだったのですが、1枚通して非常にキャッチーで聴きやすい。

前述2作が、150%の超名曲が収録されている作品とすれば、本作は全曲90%以上の名曲で統一されている作品という印象です。

このアルバムが一番好きだという人も多いですね。

 

私の持っている作品は、日本盤なので4曲目『クラウド・バースト』、6曲目『サッド・ソング』が収録されています。

 

UKロックが好きな人は、一度は聴いたほうがい名盤です。

 

それではまた明日✋ 

 

過去の紹介記事/関連記事 

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

 

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲


www.youtube.com

本作1曲目を飾る『ロックンロール・スター』。
オアシスと言えばコレと言う人も少なくない。
ストレートでキャッチーなロックンロールです。  

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

深緑【AJICO】

断捨離127枚目

深緑

AJICO

発売日:2001/2/7

レーベル:VICTOR

全作曲: 浅井健一

1. 「深緑」 浅井健一 5:39
2. 「すてきなあたしの夢」 UA 5:06
3. 「美しいこと」 浅井健一 5:38
4. 「Lake」(原曲:「麦」SHERBETS) UA 4:17
5. 「青い鳥はいつも不満気」 UA 5:43
6. 「GARAGE DRIVE」 浅井健一 4:46
7. 「メロディ」 UA 3:42
8. 「メリーゴーランド」(原曲:「ハイヒール」BLANKEY JET CITY) UA 6:03
9. 「フリーダム」 浅井健一 3:48
10. 「毛布もいらない」(原曲:「黒い宇宙」BLANKEY JET CITY) UA 4:34
11. 「波動」 UA 8:17
12. 「カゲロウソング」 UA 7:53

f:id:fk_aosan:20200823092328j:plain

f:id:fk_aosan:20200823092343j:plain

f:id:fk_aosan:20200823092358j:plain

f:id:fk_aosan:20200823092413j:plain

f:id:fk_aosan:20200823092429j:plain

 

※これは2020/9/5に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

 

たった1年しか活動していないスペシャルユニット「AJICO」。

「SHERBET」も好きだけど、「AJICO」はまた、いい。

 「AJICO」は元ブランキー・ジェット・シティ浅井健一UA、元RIZEの女性ベーシストTOKIE、ドラムスの椎野恭一の4人のユニット。

 作曲はすべて浅井健一。作詞はUAとそれぞれが担当。

だから、アルバム全体の雰囲気は浅井健一ワールド全開です。

リードボーカルUAが中心。曲によってUAがコーラスに回り、 浅井がメインの曲が3曲。


2000年に結成し、3枚のシングル、本作1枚のアルバム、1枚のライブアルバムを残し、解散した。

 

それでは、また明日✋

 

過去の紹介記事/関連記事 

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • UA - ボーカル
  • 浅井健一 - ギター、ボーカル
  • TOKIE - ベース
  • 椎野恭一 - ドラムス

収録曲    


[PV] AJICO - 美しいこと

3曲目「美しいこと」はシングルカットされた浅井のリードボーカルの曲。
解散直前のブランキーチックな曲です。
それにしても浅井健一のリードにUAのコーラスって超贅沢。


波動 AJICO

本作11曲目。第1弾シングル。
リードはUA
ギターはベンジーですね。8分にわたる長編で歌が終わるといったん曲が途切れて、後半はギターで遊びまくっています。

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

【100円de名盤シリーズ-36】TWELVE DEADLY CYNS…and then some【Cyndi Lauper】

断捨離372枚目

TWELVE DEADLY CYNS…and then some

Cyndi Lauper

100円で買える名盤シリーズ-36

発売日:1994/4/22

レーベル: Epic

01. I'm Gonna Be Strong
02. Girls Just Want To Have Fun
03. Money Changes Everything
04. Time After Time
05. She Bop
06. All Through The Night
07. Change Of Heart
08. True Colors
09. What's Going On
10. I Dorove All Night
11. World Is Stone
12. Who Let InThe Rain
13. That's What I Think
14. Sally's Pigeons
15. Hey Now(Girls Just Want To Have Fun)
16. Come On Home

f:id:fk_aosan:20210828091237j:plain

f:id:fk_aosan:20210828091248j:plain

f:id:fk_aosan:20210828091258j:plain

f:id:fk_aosan:20210828091308j:plain


こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

中古屋で100円で買える名盤を紹介するコーナー!!!

 

この強烈なジャケット、昔レンタルCD屋にたくさん並んでいたのをよく覚えています。もちろん、その当時の私のアンテナには全く反応しなかったジャンルなんですが。

こうして手に取ったのも何かの縁と、買ってみました。

もちろん、名前は知っています。
そして、代表曲も映画『グーニーズ』の曲ぐらいは知っています。
懐かしいな~、私の世代の『グーニーズ』は、映画もさることながら、ファミコン世代なので、当時のコナミから発売されていたファミコンソフト『グーニーズ』なんですよね。

f:id:fk_aosan:20210905082730j:plain

こんなやつね。

主人公のマイキーが仲間を助けながら、ステージを冒険していくってゲームなんですが、当時はみんなハマってましたね。
そして、このゲームの中でBGMとして流れているのがシンディ・ローパーの『 The Goonies 'R' Good Enough』なんです。

せっかくなので、聴きましょう。


www.youtube.com

懐かしいですね、まさにファミコン音楽。何度やり込んだことか。

 


www.youtube.com

こっちがシンディ・ローパーの『 The Goonies 'R' Good Enough』。
ストーリーが長くて、曲の開始は2:16から。

 

 

さて、余談が過ぎましたが、
本作は彼女のベスト盤。
当然、大ヒット曲だった『 The Goonies 'R' Good Enough』が入っているものと思っていましたが、なぜかチョイスから外されています。残念ながら💦
逆に言えば、コレしか知らないのに・・・。

 

さ、次のアルバムを探しに行こう。

 

それではまた明日✋

 

過去の紹介記事/関連記事   

なし

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲


www.youtube.com

それでもどこかで聴いたことあるぞってのを2曲チョイス。
本作2曲目『Girl just want to have fun』。
そうですね、当時私が持っていたシンディのイメージはこのPV通りですね。
手を出すジャンルじゃなかったな~。

 


www.youtube.com

このバラードも有名ですね。聴いたことがある。
しかし、シンディの歌い方って、スゴイな色んな声出るんですね。
こんな艶っぽい切ない感じの歌い方もできるんですね。
結構好きだな、この曲。

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

DIABOLUS IN MUSICA【SLAYER】

断捨離126枚目

DIABOLUS IN MUSICA

SLAYER

邦題:『悪魔の鎮魂歌(レクイエム)』

発売日:1998/6/9

レーベル:American/Sony

  1. ビター・ピース - "Bitter Peace" - 4:32
  2. デス・ヘッド - "Death's Head" - 3:29
  3. ステイン・オブ・マインド - "Stain of Mind" - 3:25
  4. オーヴァート・エネミー - "Overt Enemy" - 4:41
  5. パーヴァージョンズ・オブ・ペイン - "Perversions of Pain" - 3:30
  6. ラヴ・トゥ・ヘイト - "Love to Hate" - 3:05
  7. デザイア - "Desire" - 4:18
  8. アンガーデッド・インスティンクト - "Unguarded Instinct" - 3:42
  9. イン・ザ・ネーム・オブ・ゴッド - "In the Name of God" - 3:38
  10. スクラム - "Scrum" - 2:18
  11. スクリーミング・フロム・ザ・スカイ - "Screaming from the Sky" - 3:12
  12. ウィッキッド - "Wicked" - 6:00
  13. ポイント - "Point" - 4:13

f:id:fk_aosan:20200816120705j:plain

f:id:fk_aosan:20200816120719j:plain

f:id:fk_aosan:20200816120736j:plain

f:id:fk_aosan:20200816120756j:plain

f:id:fk_aosan:20200816120810j:plain

f:id:fk_aosan:20200816120841j:plain

f:id:fk_aosan:20200816120856j:plain

※これは2020/9/4に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

 

スラッシュメタルだと、そのアグレッシブなサウンドと逆行して、ほっとしてレビューできるな~と思い始めている、こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

普段聴き込んでいなかったようなジャンルとかをレビューするって、ちょっと緊張しますね。自分の中にそのサウンドが染みてないから、さらに悩む・・・。

その点、この手のジャンルはほっとして聴いてられます(笑)

まだ3枚目ですね、まだまだあります(笑)
だけど、名作「レイン・イン・ブラッド」だけがない・・・。いずこへ??

さて、本作は彼らの7枚目のスタジオアルバム。
私のもっているアルバムは日本盤初回限定「血の色ケース」です(笑)
カッコえぇですよ。このケースとジャケ画がどんよりとした淀んだ雰囲気を醸し出していい感じです。
6枚目まではジャケ画はイラストだったんですが、今回は写真を使ってますね。それもかなりキテる。
けっこうグロいので、苦手な人はよく見ないほうがいいです。

さて、サウンドは4作目「サウス・オブ・ヘブン」から徐々に実験的志向がつよくなり、その流れを存分に受け継いだ、ただ単に早いだけのスラッシュメタルではなくなってます。
とくに音のいじりにはこだわってきていて、ボーカルにエフェクトをかけているのもこのアルバムが初めてですね。
しかし、聴けばスレイヤーとすぐにわかる、スレイヤーらしいサウンドは健在。
安心して?聞きとおせる1枚です。

 

本作のレビューを書くのにwikiを参考にさせてもらっていますが、その中で面白い余談を発見。

ボーカル・ベースのトム・アラヤは敬虔なクリスチャンだそう。バンドメンバーに歌詞が過激すぎないかと相談して、ケリー・キングに1stからアンチ・クライストって歌ってるだろうと叱られたとのこと。

笑える。

 

それでは、また明日✋

過去の紹介記事/関連記事 

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

 

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • トム・アラヤ: ボーカル・ベース
  • ジェフ・ハンネマン:ギター
  • ケリー・キング:ギター
  • ポール・ボスタフ:ドラム

収録曲    


Slayer - Desire (Diabolus In Musica Album) (Subtitulos Español)

アコースティックなイントロから始まる退廃的な雰囲気満載の1曲。
ミドルテンポで陰鬱に歌い上げるアラヤが印象的。
今までのスレイヤーが他のバンドの影響を受けているなぁと感じる。


Slayer - Unguarded Instinct

スレイヤーらしい1曲。やはりただただ速いだけの曲ではなく、「サウス・オブ・ヘブン」以降はこういう、うねりのある曲がずいぶん増えた。

 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

FLATSPIN【KEN ISHII】

断捨離371枚目

FLATSPIN

KEN ISHII

発売日:2000/8/18

レーベル: SMEJ

  1. ICEBLINK (main mix:album cut)
  2. GRAB IT ATTACK IT
  3. GAP ACCELERATOR
  4. FLATSPINNING LOOP 1
  5. INFRANGIBLE
  6. DRUMS IN FRICTION
  7. MIRAGE
  8. FLATSPINNING LOOP 2
  9. MOONQUAKE
  10. AIR SHRIEK
  11. FROZEN REMINISCENCE
  12. FLATSPINNING LOOP 3
  13. ICEBLINK (vocal mix 2 : featuring INNER CITY)

f:id:fk_aosan:20210828085410j:plain

f:id:fk_aosan:20210828085423j:plain

f:id:fk_aosan:20210828085435j:plain

f:id:fk_aosan:20210828085454j:plain

f:id:fk_aosan:20210828085503j:plain

 

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

ケン・イシイ、今日はテクノです。

本作は2000年にリリースされた10枚目のアルバムであり、ケン・イシイが音楽を担当していたため、映画サントラになってます。

 


www.youtube.com

 

これ、見に行っちゃいました。
当時、ノリにのっていた織田裕二主演の作品で、そこに全く興味はないんですが、音楽と設定に惹かれて見に行きました。

ざっくり解説すると、

武装テロリストによって占拠された日本最大の貯水量を誇る真冬の奥遠和ダム。
ダムの職員を人質にして、50億円の身代金を要求、要求をのまれなければ、ダムを破壊する。テロリストの手から一人逃れたダム職員の織田裕二が孤軍、テロリストと暑苦しい戦いを繰り広げる、といった感じです。

日本盤、ダイ・ハードって感じです。
一般のダム職員さんが、むちゃぶりだろうというぐらいの織田裕二のスーパー・ヒーロー的な活躍が見れます。一般人はテロリストの持ってるライフルやら機関銃なんかつかえねぇだろうよ…。って具合に。

音楽はいいんですよね、映画のタイトル通りの真っ白で何も見えない恐怖と、立ち向かう意思みたいなテーマで、雪原の映像美とテクノがいい。

映画の内容は、好き好きですね💦

アルバム自体は、映画サントラでありながら、いっさい映画に触れていないオリジナルアルバムの体裁なので、知らない人は知らないかもです。

全編通してケン・イシイにしては非常にキャッチーでありながら、緊張感の張り詰めたサウンドが凝縮されています。

 

それではまた明日✋ 

 

過去の紹介記事/関連記事   

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲


www.youtube.com

本作1曲目『アイス・ブリンク』。
映画「ホワイト・アウト」のテーマ曲です。 映画のテーマだからか、非常に受け入れやすいキャッチーなサウンドと思います。
それでも聴く人が聴けば、ケン・イシイ節だらけなので、一発で分かるんでしょうね。

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

PONTA BOX【PONTA BOX】

断捨離125枚目

PONTA BOX

PONTA BOX

発売日:2001/1/21

レーベル:JVC

  1. ナッシング・フロム・ナッシング  ~ウェル・ユー・ニードント
    NOTHING FROM NOTHING / WELL, YOU NEEDN'T
  2. フェアリー・テイル
    FAIRLY TALE
  3. ピン・タック
    PIN TUCK
  4. フィル・イン
    FILL IN
  5. ナビズ・ナッピング
    NABI'S NAPPING
  6. フィフティー
    FIFTEEN
  7. ヒーロー・イン
    HERO INN
  8. ネフェルティティ  ~ピノキオ
    NEFERTITI / PINOCCHIO
  9. コンクリート 1994
    Concrete 1994
  10. プー・ソング
    POOH - SONG

f:id:fk_aosan:20200816115520j:plain

f:id:fk_aosan:20200816115533j:plain

f:id:fk_aosan:20200816115545j:plain

f:id:fk_aosan:20200816115601j:plain

f:id:fk_aosan:20200816115622j:plain

f:id:fk_aosan:20200816115636j:plain

f:id:fk_aosan:20200816115649j:plain

 

※これは2020/9/3に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

 

PONTA BOX」はドラマー村上秀一の結成したバンド。

ジャズ?というより、フュージョンってジャンルに近いかと私は思います。

 

さて、村上さんは、あの「いかすバンド天国」のレギュラー審査員だったんですね。
印象が強いわりに調べてみると、出演したのは6回だけ。そんなもんだったかぁ。

 

そんな村上”ポンタ”秀一の率いるポンタボックスのデビューアルバムが本作です。
いわゆるジャズって先入観で聴くと、びっくりすると思います。
遊び心満載の実験的な試みが随所随所にあり、波の音、カモメの鳴き声、楽しくやってま~すという感じです。

とてもおしゃれな一枚。
彼女と過ごす、ドライブでかける、夜にコーヒー飲みながら、
あらゆるシーンで使えるサウンドと思います。

 

追記…

2021年2月8日より脳出血の一種の視床出血により入院。3月9日に死去。70歳。
ご冥福をお祈りいたします。

それでは、また明日✋

過去の紹介記事/関連記事 

なし

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • 村上 “ポンタ” 秀一 - ドラムス
  • 佐山雅弘 - ピアノ
  • 水野正敏 - ベース 

収録曲    


Ponta Box - 3 Pin Tuck (1995 TV "Ever Green Music" pt 1)

アルバム3曲目。
ライブがあったので載せておきます。う~んフレットレスベースがかっちょえぇっす。そっちに目が行ってしまう(笑)

 


Concrete1994

語弊を恐れずに言えば、T-squareなんかに近いサウンドかなと思います。
もし、コアなファンの人がいて、それは違う!というならすいません。

 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

【100円de名盤シリーズ-35】HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB【U2】

断捨離370枚目

HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB

U2

100円で買える名盤シリーズ-35

発売日:2004/11/22

レーベル: インタースコープ

  1. ヴァーティゴ - Vertigo
  2. ラクル・ドラッグ - Miracle Drug
  3. サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン - Sometimes You Can't Make It on Your Own
  4. ラヴ・アンド・ピース・オア・エルス - Love and Peace or Else
  5. シティ・オブ・ブラインディング・ライツ - City of Blinding Lights
  6. オール・ビコーズ・オブ・ユー - All Because of You
  7. ア・マン・アンド・ア・ウーマン - A Man and a Woman
  8. ラムズ・フロム・ユア・テーブル - Crums from Your Table
  9. ワン・ステップ・クローサー - One Step Closer
  10. オリジナル・オブ・ザ・スピーシーズ - Original of the Species
  11. ヤハウェ - Yahweh

 ※ボーナスDVD付き

f:id:fk_aosan:20210828084252j:plain

f:id:fk_aosan:20210828084307j:plain

f:id:fk_aosan:20210828084325j:plain

f:id:fk_aosan:20210828084335j:plain

f:id:fk_aosan:20210828084347j:plain


こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

中古屋で100円で買える名盤を紹介するコーナー!!!

 

実は、U2はデビューです。

通ってこなかった道です💦

だからいまだ、U2の代表曲ってわからないし、街中で流れていたとしても、それがU2のものと認識できません…。

この100円コーナーで、新しいアーティストを開発する意味で、今回このアルバムを手にしました。

100円で見つけたこのアルバムを、スマホでググってみると、グラミー賞むっちゃとってるし、全英1位だし、全米1位だし、日本でも4位。すごいセールスなので、きっと名盤なのだろうと、試しに買ってみました。

さっそく、車の中でかけてみると、1曲目『ヴァーディゴ』…。

これ、聴いたことあるな~。やべ~かっこえぇやないの~👍

と、久々にハマってしまいました。最近よく聴いてます💦

本作はU2の11枚目のスタジオアルバム。

通ってこなかった道と言えども、もちろん名前は知っています。そして、ジャンルがハードロックであろうことも知っていました。

そして、いつも通りと言うか、邦題の最悪のネーミングセンス…。

原子爆弾解体新書〜ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム』

そのままでいいやんけ…。余計な邦題つけんな!と声を大にして言いたい。

 

しかし、かっこえぇな。
昔にもっと聴いておけばよかった。
このバンドの変遷はまたいろいろあるようですが、詳しくはまた次にアルバム買ったときにやりたいと思います。

それまでによく勉強をしておこう。

 

うん、今回はいいアルバムを手に入れた👍

 

それではまた明日✋

 

過去の紹介記事/関連記事   

なし

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • ボノ - ボーカル、ギター
  • ジ・エッジ - ギター、ピアノ
  • アダム・クレイトン - ベース
  • ラリー・マレン・ジュニア - ドラムス

収録曲


www.youtube.com

曲も好み、PVも好みだな。
これ歌えたらカッコえぇかも、練習してみっかな。

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

Gonna Ball【STRAY CATS】

断捨離124枚目

Gonna Ball

STRAY CATS

発売日:1981/11

レーベル:ARISTA

  1. ベイビー・ブルー・アイズ - Baby Blue Eyes
  2. リトル・ミス・プリッシー - Little Miss Prissy
  3. ワズント・ザット・グッド - Wasn't That Good
  4. 別れてスッキリ - Cryin' Shame
  5. ワン・モア・デイ - (She'll Stay Just) One More Day
  6. ごーいんDOWN TOWN - What's Goin' Down (Cross That Bridge)
  7. 冷たい仕打ち - You Don't Believe Me
  8. ゴナ・ボール - Gonna Ball
  9. ワル酔い - Wicked Whisky
  10. フォード39年モデル - Rev It Up and Go
  11. おもいでサマー・ナイト - Lonely Summer Nights
  12. クレイジー・キッド - Crazy Mixed-Up Kid

f:id:fk_aosan:20200816114620j:plain

f:id:fk_aosan:20200816114634j:plain

f:id:fk_aosan:20200816114647j:plain

f:id:fk_aosan:20200816114700j:plain

 

※これは2020/9/2に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

 

アメリカのロカビリーバンド『ストイレイ・キャッツ』です。

 

ストレイ・キャッツのアルバムはこの1枚しか持っていませんが、ストレイ・キャッツといえば、ブライアン・セッツァーを中心にした、3ピースバンド。グレッチのギター、アップライトベース

そのプレイスタイルは「ブランキー・ジェット・シティ」そのままです。
実際、1st「RED GUITAR AND THE TRUTH」では、実際に影響を受けたと本人らも語っています。

  

ブランキーのような鬼気迫る緊張感にまみれたサウンドではないですが、ライブを見ればそのスタイル、サウンドに近いものを感じることができます。

 

そして本作は1981年にわざわざイギリスに渡りリリースしたデビューアルバムで、商業的な大成功をおさめた、その年のうちにリリースされた2枚目のスタジオアルバム。
1stでの成功の影響を受けて、そこそこのセールスを記録。

さて、問題は「邦題タイトル」ですね。
なんでこんな残念なネーミングを付けてしまうのか?

タイトルナンバーなんて、「ひらがな」ですよ。
「ごーいんDOWN TOWN」って・・・。

4曲目の「別れてスッキリ」なんて、もはやカーカスの邦題並ですね。
どのあたりを購買層に設定したのか・・・。
泣けてくるレベルのネーミングセンスです。

 

fk-aosan.hateblo.jp

 

それでは、また明日✋

過去の紹介記事/関連記事 

なし

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • Brian Setzer - guitar, vocals
  • Lee Rocker - bass, vocals
  • Slim Jim Phantom - drums, vocals

収録曲     


Stray Cats - You Don't Believe Me

シングルカットされた「you don't believe me」。

プレイスタイルみるとほんとブランキーと重なりますね。


Stray Cats - Baby Blue Eyes

アルバム1曲目のナンバー。
だれもが思い浮かべるロカビリーって感じのサウンドですね。

  

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

JAZZ in tha present tense【the SOLSONICS】

断捨離369枚目

JAZZ in tha present tense

the SOLSONICS

発売日:1994

レーベル: ERG

  1. Jazz In The Present Tense 4:16
  2. Keep The Rhythm Strong 4:23
  3. Montuno Funk 4:07
  4. Blood Brother 4:05
  5. Daddy Love 3:55
  6. Ascension 5:40
  7. Red Clay 4:35
  8. So Much More Together 4:01
  9. Now This Is How We Do It 2:48
  10. Inside Is A Stride 4:03
  11. Morning After Paradise 3:59
  12. Mountain Man 5:08

f:id:fk_aosan:20210828083622j:plain

f:id:fk_aosan:20210828083635j:plain

f:id:fk_aosan:20210828083646j:plain

f:id:fk_aosan:20210828083657j:plain

 

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

次はなんのアルバムを紹介しようかな~と、段ボールの中を漁っていると、「JAZZ  in the...」。

う~ん、ジャズか。こんなんも買ってたのか。全然覚えてないけど、一回通勤時に聴き直してみるか~。

と聞いてみたら、

松田優作がベスパにのって街中でキャメルくわえているような軽快なサウンド

(※探偵物語ね💦)

なんとオシャレな、アシッド・ジャズかよ。

 

まぁ、聴いた意外に素性が全く知れないので、こういう時はググってみよう。

 

まず、WIKIはない。

Amazonでは本作を売ってますね。 

レビューはちょっと出てますね。

 

西海岸アシッドジャズブームに活躍

94年に唯一リリースしたアルバム

 

へぇ~。

しかし、当時の俺は、こういうのをどこで情報を仕入れて買ってたのかな???

 

それではまた明日✋ 

 

過去の紹介記事/関連記事  

 なし

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • 曲によって担当楽器が変わるようです

収録曲


www.youtube.com

本作1曲目、タイトルナンバーでもあります。 

オサレ度の高いジャジーなファンクナンバーですね。

 


www.youtube.com

3曲目「モンチューノ・ファンク」。
ライブ音源が落ちていたので、そっちを貼っておきます。
メンバー多いっすね。
この曲って、どこかで聴いたことがある気がするなぁ。

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

RIDE THE LIGHTNING【METALLICA】

断捨離123枚目

RIDE THE LIGHTNING

METALLICA

発売日:1984/7/30

レーベル:CBSソニー

  1. Fight Fire With Fire 4:44
  2. Ride The Lightning 6:36
  3. For Whom The Bell Tolls 5:10
  4. Fade To Black 6:56
  5. Trapped Under Ice 4:03
  6. Escape 4:23
  7. Creeping Death 6:36
  8. The Call Of Ktulu 8:52

f:id:fk_aosan:20200816113849j:plain

f:id:fk_aosan:20200816113904j:plain

f:id:fk_aosan:20200816113917j:plain

f:id:fk_aosan:20200816113933j:plain

 

※これは2020/9/1に投稿した記事のリライト記事です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

 

世界を変えた名盤です。以上

 

これ以上に語る言葉がないですね。

 

 

ファースト『キル・エム・オール』もかなりいいですが、粗削り感は否めない。ま、それがまたいいだけど。

本作は2作目にして、粗削りながらも1曲1曲の完成度、なによりストーリーがしっかりしていて、ぐいぐい入り込めます。

他のスラッシュ勢と比べると、やはり頭一個出ていたな~。と思います。
このクオリティの高まりは、3rd『マスター・オブ・パペッツ』で完成形を迎えたのかなと思います。

 

故クリフ・バートン在籍時の初期メタリカで擦り切れるほど聴き込んだ1枚です。
先ほどべた褒めした3rdよりも実は本作のほうが聴き込んでますね。

アルバム全体の完成度の高い3rdよりも、1曲1曲に個性が強くて、セカンドのアレが聴きたい!って気持ちにさせるんでしょうね。

 

それでは、また明日✋

過去の紹介記事/関連記事 

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲    


Metallica - Fight Fire with Fire

いやっちゅうほど聴き込みましたね。
まさにスラッシュメタルの完成形なんじゃないかな。
このリフをダウンピッキングだけで弾くって、ジェイムズすげ~。

 


Metallica - Ride The Lightning (HD)

そしてアルバムタイトルのナンバー。
1曲目と2曲目でノックアウトでしたよ。カッコよすぎ。

 


Metallica - Creeping Death

3rdにつながる大作志向的なサウンド
2ndにして大物風が吹いてますね。

 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村

【100円de名盤シリーズ-34】THE BODYGUARD ORIGINAL SOUNDTRACK ALBUM【Various Artists】

断捨離368枚目

THE BODYGUARD ORIGINAL SOUNDTRACK ALBUM

Various Artists

100円で買える名盤シリーズ-34

発売日:1992/12/5

レーベル: ARISTA


1.オールウェイズ・ラブ・ユー 00:04:31
2.アイ・ハブ・ナッシング 00:04:50
3.アイム・エブリ・ウーマン 00:04:46
4.ラン・トゥ・ユー 00:04:24
5.クイーン・オブ・ザ・ナイト 00:03:09
6.ジーザス・ラブズ・ミー 00:05:12
7.マイ・ハート・ブレイク 00:04:57
8.サムデイ 00:04:58
9.ラブリー・デイ 00:04:51
10.ピース・ラブ・アンド・アンダスタンディング 00:04:05
11.ウェイティング・フォー・ユー (日本盤のみのボーナス・トラック) 00:04:56
12.トラスト・イン・ミー 00:04:13
13.ボディガードのテーマ 00:02:43

f:id:fk_aosan:20210828082531j:plain

f:id:fk_aosan:20210828082545j:plain

f:id:fk_aosan:20210828082557j:plain

f:id:fk_aosan:20210828082612j:plain


こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

中古屋で100円で買える名盤を紹介するコーナー!!!

 

このアルバムは実によく見ます。
しかも、これに至っては驚愕の50円! 

余りにもけしからんので、買ってやりました💢

 

本作はご存じ映画の『ボディガード』のサウンドトラックです。
ケビン・コスナーと本作のテーマ曲「オールウェイズ・ラブ・ユー」を歌っているホイットニー・ヒューストンが主演の映画。
「オールウェイズ・ラブ・ユー」はサビを聴けば知らない人はいないでしょう。

このサウンドトラックはおそらく映画よりも売れたんじゃないかな。
世界セールスは4500万枚。
この数字に並ぶのはピンク・フロイドの『狂気』と同数。イーグルスの『ホテル・カリフォルニア』の4200万枚を越えます。
サイトによって多少の違いはありますが、世界で5本の指に入るセールスを記録した名盤です。

収録曲13曲のうち、6曲をホイットニー自身が歌い、いずれもシングルヒットを繰り出しています。
日本ではアルバムセールスが洋楽として史上初の200万枚を突破。
大ヒット作品です。

 

なのに、WIKIすらない。
もちろん映画はあるけど、アルバムのWIKIがないんですよね。
作品レビューも全然ない。
なんだろう、収録曲も含めてこんなに有名なのにね。

そして、ホイットニー・ヒューストンは48歳の若さで2012年にお亡くなりになられています。

遺体からコカインが検出されており、入浴中にコカインが原因の心臓発作が起き、溺死した可能性が高いとのこと。

 

「オールウェイズ・ラブ・ユー」を改めて聴き返すと、ホイットニーの声って、パワフルだけどきれいで伸びがあって、いいね。 

 

これだけの熱量の詰め込まれた作品が50円はねぇよな~。
駄菓子も買えねぇ価値!?

 

それではまた明日✋

 

過去の紹介記事/関連記事   

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

 

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

収録曲


www.youtube.com

本作1曲目。テーマソングともいえる「オールウェイズ・ラブ・ユー」。
ホイットニー自身の最大のヒット曲でもあります。 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村