深紫伝説+鉛の飛行船伝説【王様】
断捨離098枚目
深紫伝説+鉛の飛行船伝説
王様
発売日:1995
レーベル:Funhouse
『深紫伝説』EP
1. 「深紫伝説」 7:03
2. 「深紫伝説 (RADIO EDIT)」 3:25
3. 「深紫伝説(オリジナル・カラオケ)」 7:00
- 高速道路の星 = ハイウェイ・スター/Highway Star
- 速さの王様= スピード・キング/Speed King
- 燃えろ = 紫の炎/Burn
- 湖上の煙 = スモーク・オン・ザ・ウォーター/Smoke on the Water
- 俺の彼女は東京出身 = ウーマン・フロム・トーキョー/Woman from Tokyo
- 変わった感じの女 = ストレンジ・ウーマン/Strange Kind of Woman
- 黒い夜 = ブラック・ナイト/Black Night
- 宇宙のトラック野郎 = スペース・トラッキン/Space Truckin'
※メドレーにされた8曲。
『鉛の飛行船伝説』EP
1. 黒い犬 (原題:ブラック・ドッグ)
2. ユラユラとグルグル (同:ロック・アンド・ロール)
3. 幻惑されて (同:デイズド・アンド・コンフューズド)
4. 黒い犬 (オリジナル・カラオケ)
※これは2020/8/5投稿した記事のリライト記事です。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
いやぁ買った買った。
一時期はやりましたもんねぇ。
友人とカラオケ行って歌いまくりましたね(笑)
知らない人のためにちょっと紹介します。
「王様」は1995年に『直訳ロック』と呼ばれるスタイルでデビュー。
『直訳ロック』がどんなものかというと、
「HIGHWAY STAR」(DEEP PURPLE)
♬Nobody gonna teke my car I'm gonna race it to the ground
↓
♬俺の車にゃ誰も乗れぬ 命がけのレース
「WOMAN FROM TOKYO」(DEEP PURPLE)
♬My woman from Tokyo She's so good to me
↓
♬俺の彼女は東京出身 とてもいい!
「ユラユラとグルグル」(原題「Rock and Roll」Led Zeppelin)
♬It's been a long time since I rock and roll
It's been a long time since I did the stroll
↓
♬俺らは昔 ユラユラ グルグル
俺らは昔 フラフラ ブラブラ
こんなダサダサの直訳歌詞をジャケ画にある通り、顔に王様っぽいのメイクをして、白タイツに王冠という、トランプのキングのようなファッションで、
本気の演奏をしてます。
初めて聴くと、あの有名な曲がと大笑いできます。
しかし、良ーく聞き込むと、
しっかりした演奏技術に裏打ちされているからこそ、
ウケるんだということがわかります。
ギターソロ、音作り一つとってみても、
見事な完コピだと思います。
ライブ映像を見ても「王様」本人の演奏技術は素晴らしいと思う。
歌声も・・・ふざけてんなぁと思いつつも、
よく聞くと、あぁあぁ、なるほどね、巧いなと思えます。
調べるとほかにもいろいろ出しているみたいですね。
ビーチボーイズ、ジョン・レノン(これ知ってる!)、
グランド・ファンク・レイルロード、キッス、レインボー、
エリック・クラプトンなどなど。
あの時、大笑いしたこの曲をもう一度聴き直してみよう!
過去の紹介記事/関連記事
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- 王様 - ミュージシャン・ギタリスト
(本名 王様 治郎)本人がそう言っている…。
収録曲
ライブ映像がありました。
ふざけまくってますが、ギターソロ必見です!
1.Rock and Roll(ゆらゆらぐるぐる)/王様ツェッペリン・ナイトin大船2014.2.2
やっぱ歌うまいよな~。
スゲー楽しそう。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!