FOCUS【CYNIC】
名盤巡拝473番
FOCUS
CYNIC
発売日:1993/9/14
レーベル:Roadrunner
1. "Veil of Maya" 5:23
2. "Celestial Voyage" 3:40
3. "The Eagle Nature" 3:30
4. "Sentiment" 4:23
5. "I'm But a Wave to..." 5:30
6. "Uroboric Forms" 3:32
7. "Textures" (instrumental) 4:42
8. "How Could I" 5:29
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
今日はデスメタルなのか??
それともプログレなのか???
デスメタルのメッカ、アメリカはフロリダ出身のバンド シニックです。
バンドといっても、デビューアルバムであり、ラストアルバムである、シニックというバンド名義の唯一の正式リリース作品になります。
さて、このアルバムは「デスメタル」の棚で売っておりました。
そのつもりで聴いたけど…、なにやらこれは違うぞ。
プログレッシブなアプローチをしているデスメタルバンドを考えてみると、
- デス(DEATH)
シニックと同じくフロリダ出身のデスメタル創成に関わるバンドでありながら、かなりテクニカルでプログレチックなバンドです。ですが、どの曲聴いても、デスメタルだと思います。
「プログレサウンドは意識してないけどテクニカルなデスメタル」 - オーペス(OPETH)
スウェーデンのデスメタルバンドで、ジャンル的にプログレッシブ・デスメタルと呼ばれています。表現するなら、まさに、
「プログレッシブなサウンドをやってるデスメタル」
そんじゃ、シニックはどうかというと、
私は、
「プログレッシブ・ロックにデスヴォイスを取り入れてみました」
が正解じゃないかな??
あくまでプログレッシブ・ロックというところが肝です。
ボーカルは、メインボーカルはデスヴォイスです。しかし、全面にクリーンなエフェクトをかけた浮遊感のあるコーラスを絡ませて、曲構成にも歪んだメタルサウンドばかりではなくて、唐突にクリーンなエレキサウンドを絡ませて、不可思議な浮遊感のある空間を作ってます。なんとも心地よくて、気持ち悪い(いいって意味で)。
なので私は、何度聴いてもデスメタルとは思えません。
ライブ映像を見ても、とてもとてもデスメタルバンドとは思えない。
ヴィジュアルで勝負してるところも全くない。
音楽の変態たちが集まって、純粋に音楽追及してるって感じです。
いいですね~。こういうの大好物です。
私の独断と偏見の評価
好きか嫌いかの独断と偏見による10段階評価です。私が最も愛してやまないMETALLICA『…and justice for all』を「10」として考えています。5段階で初めたけど、「4」ばかりになりそうなので変えました💦
9.1
【講評】
いわゆる後世に残る「名盤」のひとつですね。
どの曲が取り立ててスゲ~とかではなく、この作品の構成、この作品の存在自体が素晴らしいんだろうな。と思います。
それではまた次の作品で✋
過去の紹介記事/関連記事
なし
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- Paul Masvidal – vocals, guitar, guitar synth
- Jason Gobel – guitar, guitar synth
- Sean Malone – bass, chapman stick
- Sean Reinert – drums, keyboards
- Tony Teegarden - death growls
収録曲
ライブを貼っておきます。
1曲目『ヴェイル・オブ・メイヤ』。
もうイントロからデスメタルじゃないです。ヴィジュアルも普通。しかし、難解ですね。ヘドバンして、叫んで、轟音、爆音に身をゆだねるようなメタル系のライブとは一変、どうしていいかわからない感じの会場のノッてる感ゼロってのがまたスゴイ👍
4:57あたりのお兄ちゃんの手を上げてるけど、困ったような表情が…、まぁ、気持ちはわかる。
ラストの8曲目『ハウ・クッド・アイ』。
こちらの曲のほうが、まだノれる?う~ん難しいなぁ。
会場のみなさんのソフトなヘドバンが笑えます。
もうソロになると、メタルバンドじゃないねww
3:33あたりに会場をちらっと見るクリーンボーカルのギターは絶対観客に「させねぇよww」って思ってやってるww
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!