【温鋼知新-11】PARANOID【BLACK SABBATH】

名盤巡拝477

PARANOID

BLACK SABBATH

温鋼知新-11

発売日:1970/9/18
レーベル: ヴァーティゴ

  1. ウォー・ピッグス "War Pigs" – 7:58
  2. パラノイド "Paranoid" – 2:52
  3. プラネット・キャラヴァン "Planet Caravan" – 4:34
  4. アイアン・マン "Iron Man" – 5:58
  5. エレクトリック・フューネラル "Electric Funeral" – 4:52
  6. ハンド・オブ・ドゥーム "Hand of Doom" – 7:09
  7. ラット・サラダ "Rat Salad" – 2:30
  8. フェアリーズ・ウェア・ブーツ "Fairies Wear Boots" – 6:13

 

こんにちわ、あおさん(@aosan)です。

掲載アーティスト一覧はコチラ♫

私がその当時に聴いてこなかったあのバンドを聴いてみるゾのコーナー。

 

今回の温鋼知新は、ブラック・サバスです。

あぁ、やはりここを抑えておかねばいけませんよね~。

 

なぜ、聴かなかった?

なぜ、避けてきた?

 

今回、これを買って聴いてみて、めっちゃくちゃ後悔してます。

 

まずは、ブラック・サバスとはなんぞや?おさらいを。

ブラック・サバスイングランド出身のバンドで、1960年代から活動している最古参のバンドです。ヘヴィ・メタルの始祖、ドゥーム・メタルの開祖的存在。

1968年にボーカルのオジー・オズボーンがバンドメンバー募集を始めたところから始まる。当初は「Earth」と名乗っていたが、ベースのギーザー・バトラーがホラー映画『BLACK SABBATH』(1964)からそのタイトルを拝借し、改名した。

デビューは1970年2月13日の金曜日13日の金曜日という、いわくつきの日に『ブラック・サバス』(邦題:黒い安息日)をリリース。

本作は、その同年、わずか7か月後にリリースされた2作目で、タイトルナンバーの「パラノイド」がスマッシュヒットし、アルバムはサイモン・アンド・ガーファンクル『明日に架ける橋』を蹴落とし、全英チャート1位を獲得した。

 

サウンドは、それまでのハード・ロックと比べて、激しく重く、ヘヴィ・メタルと呼ばれ、スタイルは恐怖やオカルトといった、この後に脈々と受け継がれていくメタルバンドの、まさにここが起点だと言っても言い過ぎではないと思う。

 

そんな、バンドをなんで今の今まで聴かなかったのか、オレ。

アルバムを通して聴いてみて、ホント後悔しました。

良過ぎる。

レッド・ツェッペリンの曲は、心に染み入ってくるロックだけど、

ブラック・サバスの曲は、心に染み入ってくるメタルだ。

70年代の一回聴けばもういいかなっていう、タルいサウンド(失礼!)ではなくて、何度もなんども聴きたくなるんですよね。これって、レッド・ツェッペリンを初めて聴いたときと同じ現象なんですよ。

 

しかし、息の長いバンドである宿命だけども、メンバー変更は多いです。
主宰のオジー・オズボーンは脱退したり、戻ったり、元レインボーロニー・ジェイムス・ディオグレン・ヒューズ、元ディープ・パープルのイアン・ギランの時もあるのか。

一貫して在籍しているのは、トニー・アイオミだけですね。ギーザー・バトラーも抜けたり、入ったり。

 

他のアルバムも聴いてみたいですね。

機会あったら、買おう。絶対買おう。

 

 

私の独断と偏見の評価

 

恐れ多くて、評価なんかできませんm(__)m

しかし、正直なろころを一つだけ言わせてもらうと、

先日紹介したピンク・フロイド『狂気』と比べると、

断然こっちのほうが好きです。

 

それではまた、違う名盤で👊

 

同年にリリースされた名盤たち (1970年)

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

fk-aosan.hateblo.jp

※1970年なに持ってたっけ?と思ったけど、けっこう、持ってるなぁ~俺。こんなにあるとは思わなかった。

 

構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット

  • オジー・オズボーン – ボーカル
  • トニー・アイオミ – ギター
  • ギーザー・バトラー – ベース
  • ビル・ワード – ドラムス

 

収録曲


www.youtube.com

2曲目タイトルナンバーの「パラノイド」。
シングルカットされ、PVも作成されてます。
ジーが普通にカッコいいイケメンですね。化粧をほどこして、おどろおどろしくなるのはこの後からなんですかね。
同年代のレッド・ツェッペリンビートルズピンク・フロイドとか、たしかにサウンドの重厚感、その雰囲気が全然違いますね。

 


www.youtube.com

4曲目「アイアン・マン」。

いろいろなバンドにカバーされている超名曲です。

この曲、鳥肌的に好きだわ。ドゥームとはなんたるか?

よくわかった。

 

これはブラック・サバスが2006年ロックの殿堂入りした時に、メタリカがカバーした「アイアン・マン」。超カッケ~です。

www.youtube.com

 

そして、前にも紹介しましたが、変わり種の「アイアン・マン」のカバー、

スウェーデンのポップバンド、カーディガンズ

www.youtube.com

このバンドは、ギター、ベースのスヴェンソン兄弟がもともとヘヴィ・メタルバンドをやってたんですよね~。

こうやって聴くと、どことなくポップなのに、ドゥーミーですね。

 

 

今回の記事で面白かった!

このバンド知っとる!!

という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、

クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!

 PVアクセスランキング にほんブログ村