【100円de名盤-50】ムキシ【レキシ】
断捨離401枚目
ムキシ
レキシ
100円で買える名盤シリーズ-50
発売日:2018/9/26
レーベル:伽羅古録盤
- なごん [4:26](編曲:池田貴史)
- GOEMON feat.ビッグ門左衛門 [3:50](編曲:池田貴史、武嶋聡)
- GET A NOTE 〜下駄の音ver.〜 [3:46](編曲:池田貴史)
- 出島で待ってる [4:22](編曲:池田貴史、武嶋聡)
- TAIROW ~キミが目指してんのは~ feat.カモン葵 [3:53](編曲:池田貴史)
- KATOKU [3:32](編曲:池田貴史)
- SEGODON [4:06](編曲:池田貴史)
- 奈良に大きな仏像 [4:17](編曲:池田貴史、武嶋聡)
- SAKOKU feat.オシャレキシ [7:32](編曲:上原ひろみ)
演奏:黒船ビッグバンド(from GENTLE FOREST JAZZ BAND) - マイ会津 feat.足軽先生、シャカッチ [5:58]
(共作詞:いとうせいこう/編曲:池田貴史)
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
中古屋で100円で買える名盤を紹介するコーナー!!!
おいおい、2018年リリースって、つい3年前じゃん。
もう100円!?
ってこれ、レキシの最新アルバムじゃないの。
日本の誇るファンクミュージシャン池田貴文のソロユニット「レキシ」の6枚目のスタジオアルバム『ムキシ』です。
「レキシ」をご存じない方のために、箇条書きで表現してみます。
- 池田貴史はSUPER BUTTER DOG、100Sのメンバーでキーボーディスト
- 日本の歴史しばりのファンクバンド
- いとうせいこう、椎名林檎、秦基博、斉藤和義など多彩なゲスト
- 参加ゲストには名誉ある『レキシネーム』が付与される
- 現在までリリースしたアルバムは『レキシ』『レキツ』『レキミ』『レシキ』『Vシキ』『ムキシ』とレキシの文字をもじっているタイトル
こんな感じです。
私がこのバンドを知ったのは『きらきら武士feat.Deyonná』ですね。
Deyonnáが椎名林檎のレキシネームです。
有名どころのレキシネームをさらしておきます。
気になった方は自分で調べてみてください。
- 足軽先生:いとうせいこう
- 阿波の踊り子:チャットモンチー
- 色黒ホモ・サピエンス:秋山竜次(ロバート)
- Oh!森鴎外:大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ)
- 大筒:高橋優
- オシャレキシ:上原ひろみ
- かえらの清盛:木村カエラ
- カモン葵:手嶌葵
- かんぱくん:さだまさし
- 劇団シキブ:八嶋智人
- 齋藤摩羅衛門:斉藤和義
- 桜井門外の変:桜井秀俊(真心ブラザーズ)
- しん・暴れん坊将軍:野原しんのすけ
切腹さん:スネオヘアー - 田んぼマスター:山口 隆(サンボマスター)
- ちりちり侍(仮):大泉洋
- Deyonná:椎名林檎
- Dr.コバン:中村一義(100s)
- 拝啓ジョン万次郎:YO-KING(真心ブラザーズ)
- 旗本ひろし:秦基博
- もち政宗:持田香織(Every Little Thing)
- 森の石松さん:松たか子
- 八百よろずや清之介:キヨサク(MONGOL800)
- 邪馬たいこちゃん:石川さゆり
ミュージシャンでない人も多数。PVで出演している俳優、女優、タレント、芸人ももれなくレキシネームをいただける模様。
しかし、このアルバムに100円って、汚れも欠損もないのに、値付けミスじゃないか?
それではまた明日✋
過去の紹介記事/関連記事
なし
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- 池田貴史 - ボーカル、キーボード
収録曲
シングルカットされた6曲目『KATOKU』。
ダイハツの軽自動車のCMにタイアップされたようです。
どこかで耳にしたことのあるフレーズ。
イントロのフレーズ、ジャーニーのオマージュとのこと。
テーマは「家督」。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!