断捨離324枚目
Supposed Former Infatuation Junkie
Alanis morissette
発売日:1998/11/3
レーベル:MaverickReprise
1. "Front Row" 4:13
2. "Baba" 4:29
3. "Thank U" 4:18
4. "Are You Still Mad" (Alanis Morissette) 4:04
5. "Sympathetic Character" (Alanis Morissette) 5:13
6. "That I Would Be Good" 4:16
7. "The Couch" 5:24
8. "Can't Not" 4:35
9. "UR" 3:31
10. "I Was Hoping" 3:51
11. "One" 4:40
12. "Would Not Come" 4:05
13. "Unsent" 4:10
14. "So Pure" 2:50
15. "Joining You" 4:24
16. "Heart of the House" (Alanis Morissette) 3:46
17. "Your Congratulations" (Alanis Morissette) 3:54
Japanese and Australian bonus track
18. "Uninvited" (demo) (Alanis Morissette) 3:02
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
アラニス・モリセットはカナダのシンガーソングライター。全世界でのセールスは6000万枚を超える。
なのに、日本での知名度がイマイチな不思議なアーティスト。
本作は1998年リリースの彼女の4枚目のスタジオアルバム。
先日、イーグルスの『ホテル・カリフォルニア』の記事で、「世界で最も売れたアルバム」について語りましたが、
それを調べていたら、実はアラニス・モリセットってかなり上位に食い込んでいるのです。
その売れたアルバムは過去記事でも紹介している前作『ジャグド・リトル・ピル』 です。
紹介しているサイトで順位の上下は多少あるのですが、マイケル・ジャクソン『スリラー』やビートルズ『サージェント…』など70年代、80年代のお化けアルバムに交じって、90年代のしかも3枚目のアルバムがここに食い込むってすげ~なぁと思います。
ちなみに一部抜き出してみると、
『スリラー』(マイケル・ジャクソン)…1億1000万枚(コレだけ桁違い)
『The Dark Side of the Moon』(ピンク・フロイド)…4500万枚
『 Back in BLACK』(AC/DC)…4000万枚
『 Led Zeppelin IV』…3700万枚
『Jagged Little Pill』…3300万枚
『Sgt. Pepper's Lonely Hearts…』(ビートルズ)…3200万枚
『METALLICA』(メタリカ)…3000万枚!!!素晴らしい!
と、『スリラー』だけが完全桁違いですが、アラニスは日本での知名度はそこまでじゃないのに、すごいセールスですね~。
なにげにメタリカが検討しているのが嬉しい。メタル勢の快挙ですわ。
ボン・ジョヴィとニルヴァーナがもう少し下あたりに出てきます。2000万枚ぐらいあたり。
あぁ、こんなことをしているうちに、またサウンドのレビューがぁ・・・。
やはり前作が売れに売れすぎてしまっているため、その陰に隠れざるを得ない不遇の名作ってやつですね。
セールスは前作の余波もあり、それでも全米で260万枚を売り上げている。
ちなみに前作は全米で1500万枚。
個人的に、〝大好き”な枠に入っているアーティストです。
うんうん、この人は俺の好きな女性アーティストの中で『あいみょん』に並ぶなwww
それでは、また明日✋
過去の紹介記事/関連記事
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- Alanis Morissette – flute, harmonica, piano, vocals
収録曲
本作3曲目。本作ファーストシングルです。
前作に引き続いてのアラニスらしい曲ですね。
しかし、PV初めて見たけど、ビックリしたwwwモザイク入っているしww
15曲目の『ジョイニング・ユー』。
シングルカットされてます。
重苦しいギターリフで始まる印象的なヘヴィメタル然としたチューン。
アラニスの曲としては珍しい感じですね。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!