DR.FEELGOOD【Mötley Crüe】
断捨離300枚目
DR.FEELGOOD
Mötley Crüe
発売日:1989/9/1
レーベル: ELEKTRA
- TNT - T.nT. (Terror 'n Tinseltown) [0:42]
- ドクター・フィールグッド - Dr.Feelgood [4:50]
- スライス・オブ・ユア・パイ - Slice Of Your Pie [4:32]
- ラトルスネイク・シェイク - Rattlesnake Shake [3:40]
- キックスタート・マイ・ハート - Kickstart My Heart [4:43]
- ウィズアウト・ユー - Without You [4:29]
- セイム・オール・シチュエーション - Same Ol' Situation (S.O.S.) [4:12]
- スティッキー・スウィート - Sticky Sweet [3:52]
- シー・ゴーズ・ダウン - She Goes Down [4:37]
- ドント・ゴー・アウェイ・マッド - Don't Go Away Mad (Just Go Away) [4:40]
- タイム・フォー・チェンジ - Time For Change [4:45]
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
みなさま、ご愛顧ありがとうございます。 おかげさまで、300枚目に到達いたしました~!!!
4月18日で1周年になりました。
1日1枚のCDを紹介して、断捨離するというこのサイト、細く長く続いております。
新たに『100円名盤コーナー』を開設し、さらに息長く続けられるように、調達もできるようにしたところです。
1日PVが100にもいかない弱小サイトでありますが、応援してくれる皆さんがいることは本当に感謝です。
でも、時々いきなり200とかPVがバズるのが不思議です。1か月に1回ぐらいそういうのがあります。
前回は、
このアルバムでバズったので、????です。
これインディーズですからね。
さて、今回は300枚目の記念となるようなアルバム、
何にしようかと悩みましたが、
コレです。
『モトリー・クルー』。
この作品も暗黒の男子校、高校時代の1ページを物語るうえで外せない名盤です。
ガンズ・アンド・ローゼスも好きだけど、
スキッド・ロウもかっこいいと思うけど、
ボン・ジョヴィも悪くないけど、
モトリー・クルーが好きですね。
ボン・ジョヴィはちょっと路線が違うけど、いわゆるL.A.メタルと言われたアメリカンHM/HRの連中の中では、首一つ飛びぬけていた感があります。
ハノイ・ロックスとか、ポイズンとかに至っては、見た目がくどすぎて全く手を出さなかった。
私がモトリーを聴き始めたころには、もうド派手な化粧や衣装はやめていたころなので、とっつきやすかったってのもあるのかな。
で、本作『ドクター・フィールグッド』は私のモトリーデビュー作。
全米No.1なんですね。このアルバムは。
モトリー・クルーの5枚目のスタジオアルバムで、最大のヒット作。
1曲目はイントロですね。
2曲目の『ドクター・フィールグッド』のイントロを聴くと、
これがボブ・ロックだよ。と思ってしまう音圧。
もう、目が、いや耳が離せない!
ぼくらのロック魂は鷲掴みですよ。
さすが、翌年にはメタリカを『ブラックアルバム』で全米1500万枚という偉業を成し遂げる名プロデューサー。
シングルカットされた『キック・スタート・マイ・ハート』は疾走感あふれる、ストレートなアメリカン・ハード・ロックといわんがばかりに胸に突き刺さる名曲。
同じくシングルカットの『ウィズアウト・ユー』は、アメリカ人大好きな展開のラヴバラード。
極めつけに、ゲストミュージシャンのそうそうたること、
- スティーブン・タイラー(エアロ・スミス)
- ロビン・ザンダー(チープ・トリック)
- リック・ニールセン(チープ・トリック)
- ジャック・ブレイズ(ナイト・レンジャー)
- スキッド・ロウ
- ブライアン・アダムス
この人たちがバックコーラスです(笑)
スゲー、スゲーの押し寿司状態のアルバムなんですが、
この作品作成前に、
ベースのニッキー・シックスがドラッグで心肺停止になるなんて大事故をやらかして、メンバー全員、断ドラッグで作成に臨んだそうです(笑)
生きててなにより。
そして、モトリー・クルーと言えば、
回るドラマー、トミー・リーですね。
YOUTUBEから動画貼っとくので見てください。
笑えます。なぜ、回る(笑)
過去の紹介記事/関連記事
なし
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- ヴィンス・ニール (Vince Neil) - ボーカル
- ミック・マーズ (Mick Mars) - ギター
- ニッキー・シックス (Nikki Sixx) - ベース
- トミー・リー (Tommy Lee) - ドラムス
収録曲
本作5曲目の『キック・スタート・マイ・ハート』。
大好きだな、このストレートな曲。
これが1曲目と言っても差し支えないんじゃないかな。
このイントロでもうボクのハートは鷲掴みですよ。
もう最後まで聴かないわけにいかない気にさせる。
この辺はボブ・ロックは実に偉大だと思う。
なんで回るのかな?
パフォーマンスなのはわかるけど(笑)
金かけてるなぁ~。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!