【100円de名盤シリーズ-01】EDGE OF INSANITY【TONY MACALPINE】
断捨離262枚目
EDGE OF INSANITY
TONY MACALPINE
100円で買える名盤シリーズ-01
発売日:1986/1
レーベル: Shrapnel
1. "Wheel of Fortune" 3:43
2. "The Stranger" 3:59
3. "Quarter to Midnight (Live Solo)" 2:24
4. "Agrionia" 4:31
5. "Empire in the Sky †" 5:54
6. "The Witch and the Priest" 3:33
7. "The Taker" 3:22
8. "Chopin, Prelude 16, Opus 28" (Frédéric Chopin) 1:20
9. "Edge of Insanity" 4:18
10. "The Raven" 4:13
11. "No Place in Time" 4:00
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
新展開、始めました。
中古屋で100円で買える名盤を紹介するコーナー!!!
すでに、
こんなに買ってしまった~。
なんせ、楽しすぎる!!!
ハードオフさんのジャンクCDコーナーを見ていると、
洋楽HR/HMは全体の3%ぐらいしかないですね~。
でも、その中で”光る”逸品を見つけると、
心躍ります。
さて、見つけましたよ~名盤中の名盤。
このジャケット、どこかで見たなぁと思ったんですよ。
「お~褐色のギタリスト、マカパイン君じゃないかぁ!実は聴いたことはないんだよなぁ。でも、これは超有名なやつだ、買っておこう。」
と買ってきました。
しかも、程度良すぎ・・・、
ケースに擦り傷ひとつない。
これ持ってたやつはよほど聴かなかったのか???
ということで、
第1回は・・・
スーパー超絶技巧ギタリスト『トニー・マカパイン』のデビューアルバム「エッジ・オヴ・インサニティ」です。
現在60歳の彼は、アメリカのギタリスト、キーボーディスト。
キーボードもスゲーです。
サウンドはHR/HM。かなりイングヴェイに近いです。「褐色のインギー」なんて言われたりします。
両親ともに黒人で、幼少のころから音楽の英才教育を受ける。
クラシックのバックボーンがあるからか、サウンドはホントにインギーに近い、ソロなんかもインギーかと思うぐらい似てる。
ピアノも弾けちゃうので、このアルバムの中にも、何のアレンジもない素のピアノでショパンのプレリュードを弾いちゃってたりします。
俺ってクラシックピアノもイケるんだぜってことでしょうか。
全編インストゥルメンタルで、インギー寄りのクラシカルなHR/HMですが、それよりもマカパインのほうが少しヘヴィな気もします。
スーパーギタリストで売り出しているせいか、歌詞カードのライナーノーツの中に、譜面が書いてあったりと、
まぁ、異色づくめですね~。
2曲目「ザ・ストレンジャー」では中盤キーボードのソロが入りますが、そのあたりなんかは往年のディープ・パープルっぽい雰囲気もあり、
これは音作りの問題なのかなぁ。チョーカッコえぇっす。
とにかく、ギター小僧なら、
マカパインは聴いとけよ!って1枚です。
デビュー作ながら、バックでベース弾いてるのは、
そんな彼も、 2015年に大腸がんを患い、がんサバイバーへ。
現在は寛解し、音楽活動を続けている。
がんばって欲しいなぁ。
過去の紹介記事/関連記事
なし
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- Tony MacAlpine – guitars, keyboards, bass
- Billy Sheehan – bass
Σ( ̄□ ̄|||)
マジか!!!
ご存知、Mr.BIGのスーパーベーシストです。 - Steve Smith – drums
この人も有名、元ジャーニーのドラマー。
- Mike Varney – producer
こいつが黒幕のスーパーギタリスト発掘屋です。
収録曲
本作2曲目の「ザ・ストレンジャー」。
HR/HM然としたヘヴィな1曲なんですが、1:40あたりから彼のキーボードソロが入ります。その音作りが・・・。イイよ、これ。大好き。
Tony Macalpine - Chopin, Prelude Op.28 No.16 (Yamaha A-S2100, Castle Warwick3)
それでこれが8曲目の生ピアノです。
これこのアルバムに入ってます。 スゲーよ、あんたって感じだけど、このアルバムに入れなくても良くない(笑)
Wheel of Fortune - Tony Macalpine
これが1曲目。
テンション高いでしょう。インギーの一番ノッてた頃の雰囲気だよねぇ。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!