BLOW UP YOUR VIDEO【AC/DC】
断捨離207枚目
BLOW UP YOUR VIDEO
AC/DC
発売日:1988/1/18
レーベル:Atlantic
1. "Heatseeker" 3:50
2. "That's the Way I Wanna Rock 'n' Roll" 3:45
3. "Meanstreak" 4:08
4. "Go Zone" 4:26
5. "Kissin' Dynamite" 3:58
Side two
No. Title Length
6. "Nick of Time" 4:16
7. "Some Sin for Nuthin'" 4:11
8. "Ruff Stuff" 4:28
9. "Two's Up" 5:19
10. "This Means War" 4:21
※これは2020/11/25に投稿した記事のリライト記事です。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
AC/DCというと、
出典:ジョジョの奇妙な冒険第2部より
まぁ、これを思い浮かべてしまうんですが・・・。
「エシディシ」ね。
『ジョジョの奇妙な冒険』はアーティストの名前がけっこう使われているんですよね。
顕著になるのは第5部辺りからですが、「メタリカ」とか「エアロスミス」とか、ボスが「キングクリムゾン」ですからね~(笑)
初期のジョジョで分かりやすく名前が使われているのは珍しいほうかな~。
と、余談が過ぎました。
AC/DC、実はこれしか持ってません(笑)
オーストラリア出身の世界に誇るロックバンドですね。
wikiによると、全世界でアルバムセールス2億4000万枚だそうです。
でも、このダミ声がね~。
トレードマークのキャップと短パン。
当時の俺には合わなかったかな~。
機会があったら他のも聴いてみよう。
それでは、また明日✋
2022/3/19
すみません、次の準備ができていないので、2~3日お休みをもらいます。
昨日、DISK UNION立川店、DISK UNION大宮店をはしごし、子どもの眼をしたオッサンになって、鬼のようにCDを買ってきました。
聴きたかったバンドのをね…フフフ。
明日から聴き込んで、また記事にしますね。
しかし、デス、ブラックメタル系は大宮店が強いな~。
大宮は行く機会が多いから、楽しみでしょうがない。
その帰りに食べる「とんこつラーメン」が替え玉2回まで無料なんだけど、替え玉しなければ食べることが苦手になってしまった私には絶妙なベストな量で、これも楽しみの一つになってます。
過去の紹介記事/関連記事
なし
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- Brian Johnson – lead vocals
- Angus Young – lead guitar
- Malcolm Young – rhythm guitar, backing vocals
- Cliff Williams – bass guitar, backing vocals
- Simon Wright – drums, percussion
収録曲
AC/DC - Heatseeker (Official Video)
本作1曲目。
カッコいいとは思うけど、なんだろな、ちょっと求める路線が違うんだろうな。
しかし、短パンは受け入れられんな~(笑)
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!