Real World Presents【Various Artists】
断捨離132枚目
Real World Presents
Various Artists
発売日:1994
レーベル: Real World Records
- Sheila Chandra La Sagesse (Woman I'm Calling You)
Producer, Written-By, Arranged By – Steve Coe
Written-By, Arranged By – Sheila Chandra
4:29 - S.E. Rogie* Koneh Pelawoe (Please Open Your Heart)
Producer [Assistant] – James Cadsky, Meabh Flynn
Producer, Mixed By, Engineer – Tchad Blake
Written-By – S.E. Rogie
5:04 - Nusrat Fateh Ali Khan Ganje-E-Shaker
Engineer – Richard Evans (3)
Engineer [Assistant] – James Cadsky
Mixed By – Tchad Blake
Producer – Michael Brook
Written-By – Nusrat Fateh Ali Khan
4:47 - Shu-De Durgen Chugaa (Tongue Twisters)
Arranged By – Shu-De
Recorded By – Ben Findlay, Chris Lawson (2)
Written-By – Traditional
2:41 - Doudou Ndiaye Rose* Khine Sine
Producer – Eric Serra
Written-By – Doudou Ndiaye Rose*
4:31 - Carole Rowley, Simon Emmerson & Raw Stylus Take Good Care Of Your Soul
Producer, Mixed By, Programmed By – Raw Stylus
Producer, Mixed By, Written-By – Simon Emmerson
Written-By – Carole Rowley, Max J. Brookes*, Neil Sparkes, Neville Farmer, Ron Aslan
5:37
※これは2020/9/10に投稿した記事のリライト記事です。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
買った記憶がない、身に覚えの全くないコーナーです。
段ボールの中のCDをあさくってて目に付いた、本作。
ジャケットデザインから、こりゃきっとトランス(テクノ)のなんかのアルバムだろうなぁ。
と、思って聴いてみたら、全然違った。
なんだこりゃ?
俺こんなん買った?
何のために?
全く思い出せない・・・。
中身は、
伝統音楽、民族音楽の詰め合わせでした。
すごいですよ、ほんとに。
6曲しか入っていないですが、
(1曲目)
イギリスのシーラ・チャンドラという女性アーティストによるアカペラ。たぶん、アイリッシュ・トラディショナル。
La Sagesse (Woman I'm calling you) - Sheila Chandra
(2曲目)
S.E.Rogieという西アフリカのシエラレオネ共和国のアーティスト。
民族音楽と西洋音楽を融合させたトロピカル系のサウンド。
ちょっとブルージーで好きなサウンドかな。
ここまではイイ。ここまではいいんです。
(3曲目)
Ganj-e-shakarというアーティスト。どう説明していいかわからない・・・。
イスラム教系の伝統音楽っぽい。
Ganj e Shakar Mera Ganj e Shakar Nusrat Fatha Ali Khan
(4曲目)
アフリカの原住民が踊りながら歌っているような曲。
さすがに、探しても出てこなかったですね。
(5曲目)
PT 2 #Hommage a Doudou Ndiaye Rose - Khine Sine - Sara Galan
これが近い。伝統的な打楽器をバンバン叩いて、リズムを刻むやつです。
(6曲目)
さいごにファンクなやつが入ってました。
いったいどういうチョイスなのか・・。
今回のレビューは疲れた。
それでは、また明日✋
過去の紹介記事/関連記事
なし
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
たくさんいるので、よくわからないし、割愛。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!