LOVE AT FIRST STING【SCORPIONS】
断捨離117枚目
LOVE AT FIRST STING
SCORPIONS
邦題:『禁断の刺青』
発売日:1984
レーベル:mercury
- バッド・ボーイズ・ランニング・ワイルド - "Bad Boys Running Wild" (Schenker, Meine, Rarebell) - 3:54
- ハリケーン - "Rock You Like a Hurricane" (Schenker, Meine, Rarebell) - 4:11
- アイム・リーヴィング・ユー - "I'm Leaving You" - 4:16
- カミング・ホーム - "Coming Home" - 4:58
- ザ・セイム・スリル - "The Same Thrill" - 3:30
- ビッグ・シティ・ナイツ - "Big City Nights" - 4:08
- グッド・タイムズ・ロール - "As Soon as the Good Times Roll" - 5:01
- クロスファイアー - "Crossfire" - 4:31
- スティル・ラヴィング・ユー - "Still Loving You" - 6:26
※これは2020/8/25に投稿した記事のリライト記事です。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
スコーピオンズ9枚目のスタジオアルバム。
前作『ブラックアウト~蠍魔宮』で世界的に成功、特にアメリカでの知名度を決定的にした。
その流れを維持しつつの本作は、前作を上回るセールスを記録している。
シングルカットは2曲、
2曲目の「ハリケーン」(全米25位)、
9曲目の「スティル・ラヴィング・ユー」(全米64位)。
ちなみに、ゲームセンターで一時期流行っていた「ギターヒーロー3レジェンド オブ ロック」、ギターを模したコントローラーでタイミングに合わせてボタンを押すという、いわゆる音楽ゲーで、「ハリケーン」が使用されている。
それにしても、スコーピオンズはどのアルバムを聴いても、スコーピオンズだと一発で分かりますよね、曲の作りがスコーピオン節みたいなものがあるのと、やっぱりクラウス・マイネのボーカルかなぁ。この声は好きだなぁ。
それでは、また明日✋
過去の紹介記事/関連記事
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
- クラウス・マイネ - ボーカル
- ルドルフ・シェンカー - ギター
- マティアス・ヤプス - ギター
- フランシス・ブッホルツ - ベース
- ハーマン・ラレベル - ドラムス
収録曲
Scorpions - Rock You Like A Hurricane (Official Video)
うわぁ、もろに80年代アメリカPVって雰囲気ですね。
最後の冷凍保存される意味不明な展開とか・・・。
Scorpions - Still Loving You (original video)
最初の2小節で、あぁ、スコーピオンズ。とわかる展開。
物悲しいバラードが本当によく似合う。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!