GREATEST HITS 1961-1976【DICK DALE AND HIS DEL-TONES】
断捨離168枚目
GREATEST HITS 1961-1976
DICK DALE AND HIS DEL-TONES
発売日:1992/1/20
レーベル:KING RECORDS
1 The Scavenger
2 Surf Buggy
3 Hot Rod Racer
4 Misirlou
5 Surf Beat
6 Grudge Run
7 The Victor
8 Peppermint Man
9 Mr. Eliminator
10 Surfing Drums
11 Mag Wheels
12 Sloop John B.
13 Night Rider
14 Let's Go Trippin'
15 King Of The Surf Guitar
16 The Wedge
17 Those Memories Of You
18 Del-Tone Rock
19 Death Of A Gremmie
20 Get Back The Feelin'
21 Peter Gunn
※これは2020/10/17に投稿した記事のリライト記事です。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。
さて、今日はサーフ・ミュージックの神様と言われる「ディック・デイル」です。
もともとサーフ・ミュージックでならしてきた彼だが、ムーブメントが下火になったことや、自身が直腸がんになり闘病生活になるなど、一線から消える。
そんなディック・デイルを一躍有名にしたのは、やはり映画「パルプ・フィクション」(1994)や「TAXi」(1998)シリーズで使われた本作4曲目の「ミザルー」ですね。
映画サントラではアレンジされていますが、本作のは当時に発表した原曲が収録されています。
ディック・デイルは2019年3月に死去。
直腸がんの闘病は克服したが、晩年は腎不全、糖尿病と健康上の問題に悩まされた。
享年81歳。
サウンドは聴いたことない人に説明するなら、ベンチャーズに歌をつけたような感じ。
う~ん、これも知ってる人が聞いたら炎上しそうだ。スイマセン。
これ1枚あれば、知らない淑女さんを連れて海へ行くのもOK!!!
って、古すぎか~。こうゆうときはサザンかけとくのが吉ですね(笑)
それでは、また明日✋
過去の紹介記事/関連記事
構成メンバー/参加ミュージシャン/クレジット
不明
収録曲
Dick Dale & The Del Tones "Misirlou" 1963
いいPVですね。
当時の雰囲気が良く出てます。
60年代でこのサウンドは刺激強すぎと思っちゃうけど、意外に当時受け入れられてたんですね。
これぞサーフ・ロックといった曲です。
あれ、ボーカルはないな。
今回の記事で面白かった!
このバンド知っとる!!
という方は、励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
また、にほんブログ村ランキングにも参加していますので、
クリックしていただけるとヤル気に拍車がかかります!